しーまブログ アウトドア奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年06月13日

電気もついたーッ〓











いよいよオープンが
近づいてまいりました〜!
本日は電気がつきましたよ〜〓

いい雰囲気です〓

お茶屋さんのkoyaも
色を塗って
いい感じです〓

もうすぐです…
お楽しみにー〓
  

Posted by ods-koya at 19:15Comments(2)できるまで・・・

2015年06月13日

ラストスパート!

6月16日のオープンに向けてみなさん、ラストスパート!頑張っていただいております!!そんななか、急遽、大助っ人こうき!さすが、動きが違います!
ありがとーございます◎頑張ってください!!




より安全を確保するため、ネットを張りました◎ここから先は出ないでね




いつもニコニコ笑顔が素敵な、東通さん◎いつもありがとうございます〜

  

Posted by ods-koya at 09:07Comments(0)できるまで・・・

2015年06月13日

ステッカーサンプル




ステッカーのサンプルが
出来ましたよ〜!

なかなか可愛いと
自分で言うのも何ですが

カワイイ〜◎(笑)

オープン記念で
先着30組にプレゼントだそうです

販売もしますので
ヨロシクお願いします!!
  

Posted by ods-koya at 07:59Comments(0)できるまで・・・

2015年06月09日

今ここまで〓

雨の影響もありながら
ここまで出来ましたよ〜〓
なかなか思う通りいきません…

間に合うよね!?(笑)
  

Posted by ods-koya at 13:25Comments(0)できるまで・・・

2015年06月07日

HPに家族で行った場合どうなるの?を追加しました◎

おはようございます!
朝からすごい雨でした!今はやんで少しお日様が出てる奄美大島◎
やっぱり、綺麗です!雨で緑の色が濃くイキイキしてみえます!

先日、やっとつくったHPですが、料金がわかりにくかったので、タイプ別に2つ例を挙げてみました。なんとなく想像できますか?
よかったら、参考にしてみてください。よろしくお願いします◎


↑クリック
  

Posted by ods-koya at 10:55Comments(0)できるまで・・・

2015年06月04日

呟き…

えぇーと、今日は写真もありやせんが、

オープンが近づいてる為
無理に無理しておりやす(笑)

強制ライザップです(笑)
昨日は8時に寝て
朝は5時に目が覚めました…

アカショウビンの鳴き声が
しみました…

少し弱気です(笑)

きにしないで下さい…

明日も頑張ります◎
  

Posted by ods-koya at 18:58Comments(0)できるまで・・・

2015年06月02日

炊事場出来ました♪

炊事場出来ましたよ〜!

一義おじの手作りで
雰囲気も含め完璧っす!
さすがです◎

& 邪魔になってた木も切りまして
ナイスビューです◎

慣れない木こり仕事で
足ガクガクですが(笑)
この景色で色々ぶっ飛びました♪

皆様〜お楽しみにー◎



  

Posted by ods-koya at 18:54Comments(0)できるまで・・・

2015年06月01日

ここまで出来ました♪






何とか、ここまで出来ましたよ〜

間に合うよね!?(笑)

いよいよ6月です◎

急ピッチで進めておりますよ〜
  

Posted by ods-koya at 17:17Comments(0)できるまで・・・

2015年05月28日

電話工事のため



電話線ひっぱるのに、電柱二本建ちました…
建てたくなかったけど仕方ないっす(泣)

この雨の中、工事して下さった業者の方
お疲れさまでした

アリガッサマリョータ◎
  

Posted by ods-koya at 16:53Comments(0)できるまで・・・

2015年05月27日

ホームページができました◎

今日も奄美いいお天気ですね!!
風が吹けば涼しいし、最高です◎

やっと、ホームページ完成しました◎
じつは、まだ、電話番号が決まってなかったり、予約をネットから取るシステムがまだ終わってなかたりとか、諸所に修正や訂正箇所もありますが、『レンタル用品 』や、『 料金設定 』など、ちょこちょこお問い合わせ頂いてるところが、分かったりもして計画たてやすいかと思います。どうぞ、皆様、見てみて下さい✨よろしくお願い致します◎



チラシは、後少し!これは、電話番号が決まらないと印刷できないので、2〜3日後には電話番号が決まるそうです。そこから、印刷出して、来週あたりには出来上がる予定です◎  

Posted by ods-koya at 12:16Comments(0)できるまで・・・