2015年05月27日
2015年05月17日
BLUE に掲載して頂きました◎
丁度、撮影の時は皆既月食、満天の星空の中、とても楽しかったです。
このブログのバックの写真もその時の写真です◎
チャーさんの写真、最高に美しい⭐️ありがっさまりょーた


モデルのお兄さんもスタッフの方々も素晴らしく気さくで、うちの子供達もかなり遊んでもらってましたありがとうございます◎

たくさんのページにKOYAがちらほら・・・❤️


施設の詳細の所の記事で、最後に、
大好きなかむあそうトライブスさんの歌詞の一部「森へ行こう、土へつこう」を使わせていただきました。使わせて頂く事を快く承諾してくださりありがっさまりょーた◎また、奄美にあそびにこないかなぁ〜◎
このブログのバックの写真もその時の写真です◎
チャーさんの写真、最高に美しい⭐️ありがっさまりょーた


モデルのお兄さんもスタッフの方々も素晴らしく気さくで、うちの子供達もかなり遊んでもらってましたありがとうございます◎

たくさんのページにKOYAがちらほら・・・❤️


施設の詳細の所の記事で、最後に、
大好きなかむあそうトライブスさんの歌詞の一部「森へ行こう、土へつこう」を使わせていただきました。使わせて頂く事を快く承諾してくださりありがっさまりょーた◎また、奄美にあそびにこないかなぁ〜◎
2015年05月14日
進んでます◎
台風も過ぎ去り、久しぶりにKOYAの進み具合を見学してきました。
またまた、広々と整地進んでました。
それに加え、受付、ゆらい処、収納庫のKOYAも着々と進んでます◎
中村大工さんありがとうございます!!
この場所に、受付、ゆらい処、収納庫ができます◎

来たことある方ならわかりますか?高倉の前付近です。

テントサイト入り口付近に炊事場ができます。一義氏、なんと、左官のプロ!タコ獲り名人、指笛名人、なんでもできます!!ありがとうございます◎

あしゃげはそのままに残すそうです◎

ゆっくり、ゴロゴロしながらいい気持ちです◎

またまた、広々と整地進んでました。
それに加え、受付、ゆらい処、収納庫のKOYAも着々と進んでます◎
中村大工さんありがとうございます!!
この場所に、受付、ゆらい処、収納庫ができます◎

来たことある方ならわかりますか?高倉の前付近です。

テントサイト入り口付近に炊事場ができます。一義氏、なんと、左官のプロ!タコ獲り名人、指笛名人、なんでもできます!!ありがとうございます◎

あしゃげはそのままに残すそうです◎

ゆっくり、ゴロゴロしながらいい気持ちです◎

2015年05月11日
2015年05月08日
2015年05月04日
続々です
本日も続々テントが入荷してます◎

------------------------------------------------
OUTDOOR SPACE KOYA(アウトドアスペース コヤ)
奄美市笠利町用安1246-1
お問合せ:070-6593-7752
HP / http://ods-koya.com(ただいま準備中!)
Blog / http://koya.amamin.jp
Twitter / https://twitter.com/ODSKOYA
FB / http://www.facebook.com/ODSKOYA
------------------------------------------------

------------------------------------------------
OUTDOOR SPACE KOYA(アウトドアスペース コヤ)
奄美市笠利町用安1246-1
お問合せ:070-6593-7752
HP / http://ods-koya.com(ただいま準備中!)
Blog / http://koya.amamin.jp
Twitter / https://twitter.com/ODSKOYA
FB / http://www.facebook.com/ODSKOYA
------------------------------------------------
2015年05月04日
2015年05月03日
届いてます◎
続々と、レンタル用のテント、その他が届いてきてます◎
今日はいきなり、メインテントの小川キャンベルのティピテントが届きました

------------------------------------------------
OUTDOOR SPACE KOYA(アウトドアスペース コヤ)
奄美市笠利町用安1246-1
お問合せ:070-6593-7752
HP / http://ods-koya.com(ただいま準備中!)
Blog / http://koya.amamin.jp
Twitter / https://twitter.com/ODSKOYA
FB / http://www.facebook.com/ODSKOYA
------------------------------------------------
今日はいきなり、メインテントの小川キャンベルのティピテントが届きました

------------------------------------------------
OUTDOOR SPACE KOYA(アウトドアスペース コヤ)
奄美市笠利町用安1246-1
お問合せ:070-6593-7752
HP / http://ods-koya.com(ただいま準備中!)
Blog / http://koya.amamin.jp
Twitter / https://twitter.com/ODSKOYA
FB / http://www.facebook.com/ODSKOYA
------------------------------------------------
2015年05月02日
整地ちゃくちゃく
今日は、ケンムン村にあがってきました。
だいぶ変わってたのにびっくりでした。
裏の入り口には看板も付いてました。
KOYAに行くまで所々にある看板を目印に上がってきてください!

入り口です。ここから、OUTDOOR SPACE KOYAになります

だいぶ開かれ、広くなってました。

鬼ごっこ◎

ながめ最高ー◎

おじの店の所に受付、収納庫、カフェが来る予定です◎

そして、BBQのレンタル用の写真撮影の後、みんなで試食会をしましたよー◎
最高!おいしかったー◎

––––––––––––––––––––––––––––––
奄美市笠利町用安1246−1
OUTDOOR SPACE KOYA
070−6593−7752(お問合わせ)
––––––––––––––––––––––––––––––
だいぶ変わってたのにびっくりでした。
裏の入り口には看板も付いてました。
KOYAに行くまで所々にある看板を目印に上がってきてください!

入り口です。ここから、OUTDOOR SPACE KOYAになります

だいぶ開かれ、広くなってました。

鬼ごっこ◎

ながめ最高ー◎

おじの店の所に受付、収納庫、カフェが来る予定です◎

そして、BBQのレンタル用の写真撮影の後、みんなで試食会をしましたよー◎
最高!おいしかったー◎

––––––––––––––––––––––––––––––
奄美市笠利町用安1246−1
OUTDOOR SPACE KOYA
070−6593−7752(お問合わせ)
––––––––––––––––––––––––––––––
2015年05月01日
6月16日にOPENします。
この度、新しく、OPENします、
OUTDOOR SPACE KOYA( アウトドアスペース コヤ )aoです。
私は、キャンプ初心者ですが、周りにいる上級者の皆さまにアドバイスをいただきながら智慧をつけてゆきたいと思います。
ロケーション最高の場所で日常からプチトリップ◎
みなさまと、ここで、いい思い出、いいご縁がある事をたのしみにしています。
よろしくおねがいいたします。

場 所:奄美市笠利町用安1246−1 (奄美リゾートばしゃ山 内 ケンムン村)
お問合せ:070-6593-7752
OUTDOOR SPACE KOYA( アウトドアスペース コヤ )aoです。
私は、キャンプ初心者ですが、周りにいる上級者の皆さまにアドバイスをいただきながら智慧をつけてゆきたいと思います。
ロケーション最高の場所で日常からプチトリップ◎
みなさまと、ここで、いい思い出、いいご縁がある事をたのしみにしています。
よろしくおねがいいたします。

場 所:奄美市笠利町用安1246−1 (奄美リゾートばしゃ山 内 ケンムン村)
お問合せ:070-6593-7752