2016年09月29日
ランタン
蒸しあつーいっ‼️
まだテントで眠れる気温じゃ
ないですねぇ…
しかーし、シーズン
そこまで来てますので(笑)
あったらいいなぁ〜の
道具自慢しますっ‼️(笑)
本日は、ランタンッ‼️
これも重要なアイテムですよね〜‼︎
今やLEDの普及で
熱くならず、虫も寄って来ず、
電池も長持ちのランタンが
沢山出てますが、
コヤ太郎一押しは〜
キャンドルランタンッ‼️
夜の星を見ながら、お湯割りチビチビ
その傍らに、ローソクのユラユラした
ほのかな灯り…
想像するとキャンプ行きたくなりませんか?(笑)
やっぱり、炎の感じはライトでは
味わえない雰囲気がありますよね〜‼︎
でっわたくしは、
ファミリーキャンプの時は
このUCOのキャンドルランタンですっ‼️
アメリカのブランドなんですが
ランタンと言えばUCOと言う位
有名どころですね〜
もちろん小さいヤツやら
オシャレなヤツやら色々ありますが
これは一番大きいモデル!
やっぱり、ローソクの火は
明るさで言うと心もとない所もありますよね⁉︎
こいつは、ローソク3本ですっ‼️
明る過ぎて1本消したりする時もあります…(笑)
しかも〜上にシェラカップが置けて
保温も出来る優れものっ‼️
寒空でもお湯割り冷めませんっ(笑)
そして、かわいいっ‼️(笑)
お気に入りのランタンですっ‼️



ハイクキャンプや1人の時は
かさばるので持って行きませんが、
家族や友達との賑やかキャンプの時は
ドヤ顔で出しますっ‼️(笑)
ちなみに、1人で行く時は
無名ブランドのちっこいヤツ
持って行きますっ‼️
UCOの折りたためる
ちっこいヤツ狙ってますが…(笑)
今はこいつでっ!
凹んだりして、直して
使ってるウチに愛着が湧いて
可愛くなって来てるんで
シェードが割れない限り
こいつが相棒かなぁ〜(笑)
まだテントで眠れる気温じゃ
ないですねぇ…
しかーし、シーズン
そこまで来てますので(笑)
あったらいいなぁ〜の
道具自慢しますっ‼️(笑)
本日は、ランタンッ‼️
これも重要なアイテムですよね〜‼︎
今やLEDの普及で
熱くならず、虫も寄って来ず、
電池も長持ちのランタンが
沢山出てますが、
コヤ太郎一押しは〜
キャンドルランタンッ‼️
夜の星を見ながら、お湯割りチビチビ
その傍らに、ローソクのユラユラした
ほのかな灯り…
想像するとキャンプ行きたくなりませんか?(笑)
やっぱり、炎の感じはライトでは
味わえない雰囲気がありますよね〜‼︎
でっわたくしは、
ファミリーキャンプの時は
このUCOのキャンドルランタンですっ‼️
アメリカのブランドなんですが
ランタンと言えばUCOと言う位
有名どころですね〜
もちろん小さいヤツやら
オシャレなヤツやら色々ありますが
これは一番大きいモデル!
やっぱり、ローソクの火は
明るさで言うと心もとない所もありますよね⁉︎
こいつは、ローソク3本ですっ‼️
明る過ぎて1本消したりする時もあります…(笑)
しかも〜上にシェラカップが置けて
保温も出来る優れものっ‼️
寒空でもお湯割り冷めませんっ(笑)
そして、かわいいっ‼️(笑)
お気に入りのランタンですっ‼️




ハイクキャンプや1人の時は
かさばるので持って行きませんが、
家族や友達との賑やかキャンプの時は
ドヤ顔で出しますっ‼️(笑)
ちなみに、1人で行く時は
無名ブランドのちっこいヤツ
持って行きますっ‼️
UCOの折りたためる
ちっこいヤツ狙ってますが…(笑)
今はこいつでっ!
凹んだりして、直して
使ってるウチに愛着が湧いて
可愛くなって来てるんで
シェードが割れない限り
こいつが相棒かなぁ〜(笑)
2016年09月28日
今年は豊作ですっ‼︎
台風、また出来ましたね…
なかなかの湿気です。(笑)
大笠利の有名人
初男兄〜が
庭でなった柿持って来てくれましたっ‼️
今年は食べきれない位
なって、大変らしいです…(笑)
台風、まともに当たらないので
パパイヤやらバナナやら
島中、大豊作ですね〜‼︎
地震があったり、
同窓生がUFO見たり(笑)
雲も変な感じに見えるのは
勘違いでしょうか…(笑)



海も荒れた感じが
長引きそうですね〜
柿食べて元気もらって
頑張ろーッ‼️
直撃しません様にーッ‼️
なかなかの湿気です。(笑)
大笠利の有名人
初男兄〜が
庭でなった柿持って来てくれましたっ‼️
今年は食べきれない位
なって、大変らしいです…(笑)
台風、まともに当たらないので
パパイヤやらバナナやら
島中、大豊作ですね〜‼︎
地震があったり、
同窓生がUFO見たり(笑)
雲も変な感じに見えるのは
勘違いでしょうか…(笑)




海も荒れた感じが
長引きそうですね〜
柿食べて元気もらって
頑張ろーッ‼️
直撃しません様にーッ‼️
2016年09月27日
奄美の夢 里山関


笠利町の一大イベントッ‼️
招魂祭が近づいて来ましたっ‼️
ウチの長男、そして今年から
次男も相撲の練習してますよ〜‼︎
そして〜そんな子供達の憧れでもあり、
島んちゅみんなが応援してる
用安出身の里山関が
練習を見に来てくれましたっ‼️
今場所は残念ながら負け越しましたが、
魅せる相撲で盛り上げてましたね〜‼︎
ウチのばあちゃんも
もちろん、里山関命の大ファンで(笑)
昨日も里山関が来るって
張り切って待ち構えてましたっ‼️(笑)
会って、触ってまた元気になったと
言ってたので
100歳は超えそうです…(笑)
取り組みも毎日見て、
負けたら飯も食べません…
勝った時は、見れないワンの為
手振りを交えて
どう勝ったか報告(笑)
小さい時から知ってるので
あえて名前で呼びますが…
こうさくーっ‼️
勝っても負けてもみんな元気
もらってるからや〜‼︎
ばあちゃん、テレビの前で踊ってるからやーッ(笑)
キツイ時は、ばあちゃんなんかの
そんな姿想像して頑張れよ〜‼︎
応援してますっ‼️
2016年09月26日
ヘッドライト


おはよーございます‼️
またまた台風で蒸してますね〜
暑い〜とか言ってるウチに
いきなり冬モードになりますからね〜
いよいよキャンプが
楽しい季節ですね〜‼︎
でっ、結構忘れがちで
でも重要なアイテムッ‼️
ヘッドライトですっ‼️
これは、本当に必要だと思いますよ〜
各社から色々なモデルが出てますので
迷いますが…(笑)
わたくしは、
ブラックダイヤモンドの
ストームを使ってますっ‼️
選んだポイントは
明るさ、電池の本数、防水か
でした。
電池の本数が少ないものだと
軽くはありますが明るさが
心もとないし、かと言って
沢山使うものだとコストや重量が
かかってきます。
その辺を考慮して選びましたよ〜‼︎
テントの室内灯代わりや
チョット使う位でしたら
電池一本でも充分なものもありますし、
手をかざすだけでつくものや
USBで充電出来るものやら
オシャレなヤツやらゾクゾク出てますね〜‼︎
マァ〜それ位欠かせないアイテムですからね〜‼︎
値段も比較的お安いですし
シーズン前に是非ゲットですっ‼️(笑)
明るさのルーメンって良く分かりませんが(笑)
ストームは160ルーメンッ‼️
かなり明るく、見廻りや夜のハイクでも
充分な明るさですよっ‼︎
参考にしてみて下さいね〜‼︎
2016年09月25日
朝のひととき〜

貸し切りでーすっ‼️
ご家族でのキャンプッ‼️
朝のひとときですっ‼️
気持ち良さそうーッ‼️
お父さんとおしゃべりしてたら
わたくしの声が大きすぎたみたいで
お兄ちゃん起こしてしまいました…(笑)
ゴメンね〜‼︎
ゆっくりお楽しみ下さいっ‼️
2016年09月24日
2016年09月24日
イベント盛りだくさんですね〜‼︎
本当に島は
イベントが多いですね〜‼︎
毎日、どっかで何かしら
開催されてる気がします(笑)
しかも色んな分野の色んな仕掛け、
こんな人来るのっ⁉︎とか
ワクワクするイベントばかりっ‼︎
まだまだ熱い奄美ですっ‼️
10月8日は
ばしゃ山ビーチにて
熱い漢達の熱いイベントありますよ〜‼︎
暑過ぎんか心配ですが…(笑)

イベントが多いですね〜‼︎
毎日、どっかで何かしら
開催されてる気がします(笑)
しかも色んな分野の色んな仕掛け、
こんな人来るのっ⁉︎とか
ワクワクするイベントばかりっ‼︎
まだまだ熱い奄美ですっ‼️
10月8日は
ばしゃ山ビーチにて
熱い漢達の熱いイベントありますよ〜‼︎
暑過ぎんか心配ですが…(笑)

2016年09月23日
レザーマン‼︎
おはよーございます‼️
気持ちいい気候ですね〜‼︎
キャンプは入ってません…(笑)
なので〜わたくしの持ってる
キャンプ道具紹介してみまーすっ‼️
今回は〜
レザーマンツール リープ ですっ‼️
こういう色々な機能があるツールは
特別キャンプの時に使う事はないかもですが、
いざという時に凄く役立ちますよね〜‼︎
こちらのレザーマンツールは
プロも使う安心のブランド‼︎
マァ〜有名ですねっ‼️
色々なパターンも出てまして
クライミング、バイク、
サーフィン、スケボー用まであるんですよ〜
わたくしの持ってる
リープは子供用?と言うか
本格的なシリーズではありませんが、
そんなサバイバルな事に
チャレンジしないので充分過ぎる位ですっ‼️
テントやバックのトラブルが
あった時に本当に助かりましたよ〜‼︎
子供と歩いてキャンプした時は
これで箸作ったり、
壊れた靴の修理と思い出の道具の
ひとつですね〜‼︎
タバコ、財布と一緒に
毎日持ち歩いてますっ‼️(笑)
何かと役に立つ御守りみたいなヤツですっ‼️

男って、こういうの好きですよね〜(笑)
気持ちいい気候ですね〜‼︎
キャンプは入ってません…(笑)
なので〜わたくしの持ってる
キャンプ道具紹介してみまーすっ‼️
今回は〜
レザーマンツール リープ ですっ‼️
こういう色々な機能があるツールは
特別キャンプの時に使う事はないかもですが、
いざという時に凄く役立ちますよね〜‼︎
こちらのレザーマンツールは
プロも使う安心のブランド‼︎
マァ〜有名ですねっ‼️
色々なパターンも出てまして
クライミング、バイク、
サーフィン、スケボー用まであるんですよ〜
わたくしの持ってる
リープは子供用?と言うか
本格的なシリーズではありませんが、
そんなサバイバルな事に
チャレンジしないので充分過ぎる位ですっ‼️
テントやバックのトラブルが
あった時に本当に助かりましたよ〜‼︎
子供と歩いてキャンプした時は
これで箸作ったり、
壊れた靴の修理と思い出の道具の
ひとつですね〜‼︎
タバコ、財布と一緒に
毎日持ち歩いてますっ‼️(笑)
何かと役に立つ御守りみたいなヤツですっ‼️


男って、こういうの好きですよね〜(笑)
2016年09月22日
ケリーケトル!
ユウタが
おとうの分もラーメン
作ったげるっ‼️
と久々ケリーケトルで
お湯沸かしてみましたよ〜‼︎
有名なケトルなんで
説明いいかもですが…(笑)
100年以上変わらない
いわば完成された品ですね〜‼︎
松ぼっくり5〜6個で
約2リットルが10分もかからず
沸く、エコなニクイやつっ‼️(笑)
災害とかでも絶対使えますね〜‼︎
秘密は真ん中の穴っ‼️
これが煙突の役割りをして
火力をあげてくれるんですよ〜‼︎
上の方で簡単な調理も出来ますっ‼️
凄くないですか?(笑)
もちろん販売してませんっ‼️
自慢ですっ‼️(笑)




確かグナクリブさんで
扱ってましたよ〜‼︎
見た目も100点ですね〜
おとうの分もラーメン
作ったげるっ‼️
と久々ケリーケトルで
お湯沸かしてみましたよ〜‼︎
有名なケトルなんで
説明いいかもですが…(笑)
100年以上変わらない
いわば完成された品ですね〜‼︎
松ぼっくり5〜6個で
約2リットルが10分もかからず
沸く、エコなニクイやつっ‼️(笑)
災害とかでも絶対使えますね〜‼︎
秘密は真ん中の穴っ‼️
これが煙突の役割りをして
火力をあげてくれるんですよ〜‼︎
上の方で簡単な調理も出来ますっ‼️
凄くないですか?(笑)
もちろん販売してませんっ‼️
自慢ですっ‼️(笑)





確かグナクリブさんで
扱ってましたよ〜‼︎
見た目も100点ですね〜
2016年09月22日
エクスマ‼️為になりました‼️


昨夜のセミナー‼️
素晴らしいお話しでしたっ‼️
いろんな気づきがありましたっ‼️
頑張ろーッ‼️(笑)
そして〜
セミナー終わり懇親会の時に
場を盛り上げてくれた
浦上青年団っ‼️
島っちゅのワンでも
震えましたっ‼️(笑)
六調じゃなく
ロック調ーッ‼️
盛り上がったっ‼️